サイトマップ フェイスブック お問い合わせ

カメ

いのちのはうす保護家で飼い主さんを募集しているカメのご紹介です。

  • 愛護センター譲渡第一号
  • 愛護センター譲渡第一号
  • 愛護センター譲渡第一号
  • 愛護センター譲渡第一号

愛護センター譲渡第一号

名前 カメ
猫種 茶トラ
性別 / 年齢 オス / 推定 13歳
去勢・避妊 手術済
ワクチン 接種済み
FIV 陰性

※ FIV=猫免疫不全ウイルス感染症

性格・特徴 全身麻痺で瀕死の状態から生還したカメ。
穏やかで優しい性格です。子猫に対しての母性も強いです。
どの子とでも仲良くしてくれます。
少し人見知りはありますが、一度体に触れると直ぐに安心して慣れてくれます。

健康状態 カメレスキュー関連記事

2017年04月04日「みやざき愛護センター譲渡第一号」
https://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201704040000/

2017年04月14日「NHKニュースにて放送」
https://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201704140000/

2017年06月28日「病と戦うメモリーと完治したカメ」
https://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201706280000/
譲渡費用 5,000円のワクチン代を譲渡費用としてお願いしております。

上記の費用以外にも医療費などの手数料を請求させていただく場合もございます。

「カメ」の記事

山下代表、または当会のブログ内で「カメ」に関連する記事のご紹介です。下記の日付をクリックすると別ウインドウで該当するブログの記事が表示されます。


譲渡条件・注意事項

【犬猫の譲渡について】

当会の施設にて譲渡希望の犬猫と直接触れ合っていただき、スタッフと面談後問題なく譲渡が決定いたしましたら、「譲渡誓約書」をご確認の上必要事項に記入して頂きます。

その後、双方の都合の合う日程を決め、飼い主様のお住まいまでお届けに伺います。

その際、脱走防止についての確認・指導、犬猫にとって危険な場所や物がないか確認させていただきます。

県外の方への譲渡も条件は同様です。

一度施設に来ていただき、犬猫と触れ合ったのちにスタッフと面談させていただきます。

飼い主さん募集

施設内譲渡会

注意事項

  • 当団体は 管理所や保健所にいる飼い主、保護主のいない犬猫たちのレスキューを行っており、一般の方からの引き取り、譲渡会参加はお断りしております。